YNS邸新築工事 |
![]() |
![]() |
2007/5/3 どうにか完成しています。 仮想内見会はこちらへどうぞ |
2007/5/3 |
![]() |
![]() |
2007/5/3 本日はお引渡し |
2007/4/21 木製建具取付開始 ここから各種器具付けなど、怒濤の引渡しモードに切り替わりました。 |
![]() |
![]() |
2007/4/21 浴室工事 壁天井は木張りということで、ユニットバスではありません。 |
2007/4/19 外部木製デッキ組立 |
![]() |
![]() |
2007/4/17 玄関スチールドア枠取付 |
2007/4/17 内部EP塗り開始 基本的に白一色です。 |
![]() |
![]() |
2007/4/16 壁・天井の仕上げ 基本的にはプラスターボードにEP塗りです。 |
2007/4/16 家具の取付 |
![]() |
![]() |
2007/4/7 本日の外観 外部は概ね工事が終了しました。 |
2007/4/5 大型ガラスが嵌め込まれます。 |
![]() |
![]() |
2007/4/5 こちらは、外部に面する開口部 |
2007/4/4 螺旋階段で吹抜け空間の中を上下します。 |
![]() |
![]() |
2007/3/29 天井の仕上げはシナベニヤ貼りです。 |
2007/3/29 吹抜けのある住まい 床には床暖房設備が敷設されます。 |
![]() |
![]() |
2007/3/28 外壁工事終了 |
2007/3/28 道路側正面外壁 は「タテハゼ張り」で表情を出しています。 |
![]() |
![]() |
2007/3/23 外壁工事開始 基本的には角波のガルバリウム鋼板張りですが、 |
2007/3/23 壁、天井下地の断熱材もはいりました。 |
![]() |
![]() |
2007/3/23 内部 床張りが進んでいます。 |
2007/3/22 本日の外観 あんまり代わり映えしていませんが・・・ |
![]() |
![]() |
2007/3/3 外部 外壁下地のボード貼りが始まりました。 |
2007/3/3 内部 隠蔽部分の配線工事が進んでいます。 |
![]() |
![]() |
2007/3/3 サッシ取付 |
2007/3/3 屋根工事 各部の始末もほぼ終了しました。 |
![]() |
![]() |
2007/3/2 外壁の下地工事が進んでいます。 |
2007/3/2 本日の外観 |
![]() |
![]() |
2007/2/23 屋根工事 屋根はガルバリウム鋼板張りです。 |
2007/2/20 トップライトの取付 |
![]() |
![]() |
2007/2/16 補強金物の取付も終わりました。 |
2007/2/16 木工事 屋根の下地工事が完了しました。 |
![]() |
![]() |
2007/2/12 フェルトを敷いて、本日の作業は終了です。 |
2007/2/12 屋根板を乗せて |
![]() |
![]() |
2007/2/12 おおまかな外形が姿を現しました。 |
2007/2/12 母屋の組立 |
![]() |
![]() |
2007/2/12 |
2007/2/12 2階柱の建て込み |
![]() |
![]() |
2007/2/12 これは鉄骨の「螺旋階段」です。 |
2007/2/12 「建前」開始 1階柱の建て込み |
![]() |
![]() |
2007/2/9 土台伏せ |
2007/2/6 木材搬入 左に見えるのは、コンクリート打ち放しの地階部分の躯体です。 |
![]() |
![]() |
2007/2/6 基礎工事完了 ようやく「建前」の準備ができました。 |
2007/2/2 土間コンクリート打設 |
![]() |
![]() |
2007/1/29 コンクリート打設後埋め戻し |
2007/1/22 基礎立上り型枠組立 |
![]() |
![]() |
2007/1/17 基礎底盤コンクリート打設 |
2007/1/16 ケミカルアンカー打ち 地階部分の躯体と鉄筋を繋ぎます |
![]() |
![]() |
2007/1/16 基礎鉄筋工事 地階のない部分の基礎工事が始まりました。 |
2007/1/10 地階型枠外し |
![]() |
![]() |
2006/12/27 |
2006/12/27 埋め戻し |
![]() |
![]() |
2006/12/25 地中外壁部塗膜防水 |
2006/12/18 |
![]() |
![]() |
2006/12/18 地階コンクリート打設 |
2006/12/18 地階型枠工事完了 |
![]() |
![]() |
2006/12/13 スラブ型枠組立 |
2006/12/11 鉄筋組立 |
![]() |
![]() |
2006/12/11 地階壁・梁の型枠建込み |
2006/12/2 |
![]() |
![]() |
2006/12/1 地階RC壁の鉄筋組立 |
2006/11/24 コンクリート打設 |
![]() |
![]() |
2006/11/23 型枠組立 |
2006/11/22 基礎底盤の配筋 |
![]() |
![]() |
2006/11/10 地盤の掘削 は、ごらんのような「大仕事」になります。 |
2006/11/10 まずは擁壁の解体から 前面道路とかなりの高低差があるので |
![]() |
![]() |
2006/10/28 ご両親の大きな敷地の中に、息子さん夫婦が家を新築することになり、そのお手伝いをさせていただくことになりました。 |
2006/10/28 今日は地鎮祭 結構「山深い」感じですが |
![]() |
![]() |
2006/10/28 虫送り をしているわけでもなく |
2006/10/28 野草採り をしているわけでも |
<<< ブラウザーの戻るボタンでお戻り下さい