YKT邸改修工事 |
![]() |
![]() |
2025/2/28br>店舗内ダクト取付
|
2025/2/28 外壁土壁仕上げ |
![]() |
![]() |
2025/2/27 店舗内部壁下地工事 |
2025/2/22 外壁土壁塗り |
![]() |
![]() |
2025/2/21 猿棒庇造作 |
2025/2/21 外壁小舞下地組 |
![]() |
![]() |
2025/2/20 庇部材加工 |
2025/2/20 外部腰礎石張り |
![]() |
![]() |
2025/2/10 住宅床フローリング貼り |
2025/2/5 住宅内部壁下地工事 |
![]() |
![]() |
2025/1/31 本日の現場 住宅内部木造作工事が進んでいます。 |
2025/1/29 住宅内部木造作工事 |
![]() |
![]() |
2025/1/29 店舗天井裏配線・配管工事 |
2025/1/29 店舗外壁下地断熱材充填 |
![]() |
![]() |
2025/1/16 住宅庇銅板張り |
2025/1/16 住宅外壁下地断熱ボード張り |
![]() |
![]() |
2025/1/8 住宅庇フェルト敷 |
2025/1/7 住宅庇廻り下地工事 |
![]() |
![]() |
2024/12/27 店舗土間コン打設 |
2024/12/26 住居床断熱材敷き込み |
![]() |
![]() |
2024/12/25 格子取付枠工事 |
2024/12/24 外壁木軸工事 |
![]() |
![]() |
2024/12/21 既存礎石調整 |
2024/12/17 木工事開始 まずは外壁工事から |
![]() |
![]() |
2024/12/12 店舗天井配線工事 |
2024/12/2 店舗土間配管工事 |
![]() |
![]() |
2024/11/27 |
2024/11/27 外部足場組立 |
![]() |
![]() |
2024/11/22 本日の現場 解体工事が概ね終了しました。 |
2024/11/20 店舗部分の土間ハツリ終了 |
![]() |
![]() |
2024/11/20 店舗部分の土間ハツリ開始 |
2024/11/15 1階外壁の解体工事 |
![]() |
![]() |
2024/11/14 住宅部分の床解体 |
2024/11/13 住宅部分の壁・天井解体 |
![]() |
![]() |
2024/11/13 まずは解体工事から 改修工事が始まりました。 |
2024/11/7 ここは伝統的建造物群保存地区なので 工事着手前に、現状変更行為の許可を受け、標識を掲示する必要があります。 |
![]() |
![]() |
2024/10/17 中庭を内部に抱える空間が どんな素敵なお店に変貌することになるか?どうぞお楽しみに! |
2024/6/26 そこに佇むこちらの建物の 改修のお手伝いをさせていただくことになりました。メイン通りに面した表部分は既に店舗に改修されており、 今回はその裏側にある住宅部分を改修して、新たなお店がオープンすることになります。 |
![]() |
![]() |
2024/6/26 その裏通りも 近頃では隠れた人気スポットとして、知る人ぞ知るお店が並び、外国人も多く訪れるようになっています。 |
2024/6/26 こちらはひがし茶屋街のメイン通り 週末ともなれば観光客でにぎわう様子が、テレビでも報道される金沢の名所ですが・・・ |
<<< ブラウザーの戻るボタンでお戻り下さい