NSK邸新築工事

2006/3/19
竣工写真
永らくお待たせいたしました。
2006/3/19
ようやく雪解け
テラスに手摺が取り付きました。
2005/12/19
昭和56年以来の豪雪!
瀬戸際で雪に阻まれて、無事引渡しは出来たのか?
衝撃の 仮想内見会 はこちらです。
2005/12/19
引渡し準備は万全のようですが・・・
何やら外の風景が白っぽい?
2005/12/17
畳の敷込みも完了
特注の「m角」縁なし畳です。
2005/12/15
照明など器具取付けも進み
2005/12/10
外部は
外構工事も完了。あとはテラスに手摺を取付けるだけですが・・・
2005/12/10

引渡しまであと1週間。最後の追い込みです。
2005/12/9

家具の取付けも始まりました。
2005/12/9

2005/12/7
壁・天井はほぼ真っ白
のペンキ仕上げです。
2005/12/7
さて肝心の内装工事は
最終仕上げの段階に突入!
2005/12/2

下からの見上げはこんな感じ。
2005/12/2
3階デッキ工事完了
2005/12/2
階段型枠工事完了
2005/12/2
このデッキは
犀川の花火大会が一望できるという眺望が売りです。
2005/11/28

下から見上げるとこんな感じ。
2005/11/28

工事は着々と進行していきます。
2005/11/26
屋外階段の型枠工事も上下同時進行
2005/11/25
デッキ工事開始
2005/11/24

RC部分屋上のスラブにはこのようにセットされます。
2005/11/24
3階デッキの取付金物は
屋根の上にはこのように
2005/11/21
こちらは
オーディオルームの入口。RC壁の変形の開口部にドアと硝子が納まる予定なのですが・・・
2005/11/21
これは
3階デッキの取付金物です。
2005/11/17
正面外観
スリット部分が2階玄関への階段になっています。
2005/11/17
内部
床のフロア貼りが進んでいます。
2005/11/16

外観が現れてきました。
2005/11/16
外部足場が取り払われて
2005/11/16

硝子が取付けられました。
2005/11/16
RC部分と木造部分の間の外壁に
2005/11/8

終了しました。
2005/11/7
屋根工事が
2005/11/1
本日の外観
2005/11/1
外部
外壁鉄板張りが終了しました。
2005/11/1

内部階段も取付けられました。
2005/11/1
内部
天井張り工事が始まりました。まずは下地から。
2005/10/26
外壁工事はいよいよ!
問題?の2階への外部階段スリット部分に差し掛かってきました。
2005/10/25
屋根工事開始
まず軒樋が取付けられました。
2005/10/24

1面が終了しました。
2005/10/22
外壁工事開始
ガルバニュウム鋼板の立平葺です。
2005/10/19
外壁下地ボード張り
2005/10/19
硝子搬入取付
搬入路が狭い敷地で、大きくて重い硝子が多いので大仕事となりました。
2005/10/17
外部
外壁鉄板張り工事の前に、窓の庇が取付けられます。
2005/10/17
内部
床張り工事開始。まず下地の断熱材を取付けます。
2005/10/14

3階デッキに面するサッシです。
2005/10/14
外部
外壁下地の工事が進んでいます。
2005/10/14

電気の配線工事も進んでいます。
2005/10/14
内部
断熱材が入って、壁の下地工事が進行しています。
2005/10/11
本日の外観
2005/10/11

外壁下地のタイベックシートが貼られました。
2005/10/11
外観
3階デッキに面する部分は、4枚引違い2連+FIX1枚、合計9枚の全面サッシとなっています。
2005/10/6
サッシ取付開始
2005/10/1

2階です
2005/10/1
木工事進捗状況
1階です
2005/9/29
ユニットバスの据付
壁がふさがってしまうと入らなくなるので要注意です。
2005/9/26
内部木工事の開始
1階床下地の根太が取付けられました。
2005/9/22

ルーフィングまで張れば、今日の作業は終了です。
2005/9/22

屋根が上がって
2005/9/22

建前は順調に進んでいます。
2005/9/22
2階部分
柱が倒れているので、なんとなく錯覚しそうな気分になりますが、倒れているのが正しいのです。
2005/9/22
1階部分
2005/9/22
木造建前開始!
2005/9/21
木造部分先行足場組立
いよいよ明日は木造の建前です。1階の管柱はもう取付けてあります。
2005/9/20
木造部分基礎土台伏せ
2005/9/15
RC部分の躯体工事完了
さあ、来週からはいよいよ木造本体部分の工事がスタートします。
2005/9/13
RC3階部分コンクリート打設
屋上スラブに打ち込まれている金物は、木造3階部分に直結する木製デッキ用。ここから犀川の花火大会が一望できる予定です。
2005/9/12

2005/9/9
RC3階部分型枠組立
2005/9/3

2005/9/3
RC2階部分壁型枠解体
2005/9/2

2005/9/2
RC3階部分先行足場組立
2005/8/30

傾斜した壁面で形成された複雑な形のスリット部分には、ガラスの開口部が嵌め込まれます。
2005/8/30

こちらは外部階段。RC部分と木造部分の隙間を昇っていくことになります。
2005/8/30
RC部分2階躯体コンクリート打設
これは吹抜けのギャラリーとなる部分
2005/8/29
型枠工事完了
2005/8/25

2005/8/23
2階壁型枠・鉄筋の組立開始
2005/8/20
1階壁型枠解体
打放しはまずまずの仕上りです。
2005/8/20
RC部分先行足場組立
2階からの型枠・鉄筋工事用に、外部足場を先行して組み立てます。
2005/8/18

このスラブから上が2層分吹抜けのオーディオルームになります。
2005/8/18
RC部分1階躯体コンクリート打設
RC部分は木造の2階相当の高さが3層になっていて、第1層は床下収納のようなスペースになっています。
2005/8/11
コンクリート打設準備完了です。
後記:8/12は大きな雨が降ったため、打設は盆休み開けに延期となりました。
2005/8/11

型枠の締め固めが終われば
2005/8/11

鉄筋の配筋
2005/8/9

スラブ型枠を貼って
2005/8/9

壁が倒れているのがわかりますか?
2005/8/6
1階躯体型枠工事開始
2005/8/5
鉄筋が倒れているぞ〜!
いえ、壁そのものがX字型に倒れているのです。
2005/8/5

壁の中に電気の配管などもセットされました。
2005/8/3

盆休み前のコンクリート打設を予定しています。
2005/8/2
工事再開!
まずは、RC部分の1階躯体壁の鉄筋工事から
2005/7/21
今回は千枚田!
躯体、施工図の検討のため、今月中の工事はここまでです。
2005/7/21
土間コンクリート打設
いつも田植えのようだと書きますが
2005/7/15
土間鉄筋配筋
2005/7/14
土間下断熱材敷設
2005/7/13
土間シート敷込み
2005/7/13
電気、設備の地中埋設配管
2005/7/11

地面の下の工事が完了しました。
2005/7/11
埋め戻し
2005/7/8
型枠解体
2005/7/6
基礎・地中梁コンクリート打設
2005/7/5
コンクリート打設準備完了
2005/7/2
地中梁立上り型枠の建込み
2005/7/1
基礎型枠の建込み
2005/7/1
配筋検査
2005/6/29

2005/6/28
基礎・地中梁の鉄筋配筋
2005/6/28
墨出し
2005/6/27
ラップル型枠解体
2005/6/22

2005/6/22
コンクリート打設
2005/6/21
ラップルコンクリートとは
基礎の底盤から支持地盤までの隙間を埋めるコンクリートの座布団のようなものです。
2005/6/20
まずは型枠の建込み
2005/6/17
掘削終了
2005/6/17
遺跡の発掘調査のようですが
と前にもどこかで書いたような・・・
2005/6/15

根伐底に支持地盤(砂礫層)が出ることを確認しながら掘り進みます。
2005/6/14
掘削開始
まずは基礎下のラップルコンクリートを打設するため
2005/6/10
敷地の奥に剃り残し?
ここには「芝」ならぬ雑草を育成し、竣工後の造園工事に利用する予定なのですが・・・
2005/6/10
土の部分が建物の建つ部分
つまり、これから基礎工事を行う部分ということになります。
2005/6/9

後々駐車スペースになる部分には、砕石を敷き均したので
2005/6/9
鋤取り開始
ご覧の通り、敷地が道路面からかなり上がっているので、敷地全体の土を鋤取って、道路の高さに摺り寄せます。
2005/6/4
今日はいよいよ地鎮祭
どんな建物が建ちますやら、どうぞご期待下さい。
2005/6/3
草茫々の敷地ですが
大急ぎで草刈をして

<<< ブラウザーの戻るボタンでお戻り下さい